HOME >> GAME >> TALK >> TALK07

GAME TALK その7
名前のこだわり
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
主人公の名前を自由に付けられる、もしくはデフォルトで付けられていても変えられるゲーム、ありますよね。
(数として多いのか少ないのかはよくわかりませんが…)

基本的に私はデフォルトがあればそちらにしてしまう方です。
が、それが設定されていないゲームの場合、頭を使うかと言えばそうでもなくだいたい決まっていたりします。

と言うことで、今回はゲームの主人公の名前に関しての(私の)こだわりです。

繰り返しになりますが、あくまでもデフォルトで名前が設定されていないゲームに対しての話です。また、私の場合の話なので「自分は違う」と思うこともあると思いますが、まあこの人はそう思っているのね、ってことでよろしくです。

まず、自分の名前は使いません。一回「真・女神転生」で使用したとき非常に違和感があってやめてしまったことがありまして、それ以来自分の名前は使わなくなりました。

これがほとんど、のファンタジー(剣と魔法のヨーロッパ中世的)系ゲームの場合、
男主人公の名前は大体「アレス」です。
セーブデータの分類の関係で(同じ名前のセーブデータばっかり並んだら2周目のプレイの時にどれがどのデータかわかんなくなりますし)2番目の名前の候補もありますが、それがぱっと思い出せないほどこの名前ばーっかり使ってます。
この名前自体割とメジャーなので(神話の神様の名前でもありますし)この名前の主人公のゲームも結構ありますよね。
慣れのせいもあるでしょうが、違和感なくとけこめるのでお気に入りです…って、気に入ってなきゃ普通使い続けないですけども(^_^;。

ファンタジー系ゲームの女主人公は…ゲームとしてもそんなにないと思うんですが、記憶をたどると「神聖記オデッセリア」の女主人公に「ソフィア」と言う名前を付けたような気がします。

日本系ゲーム…と言っても私的にはメガテン系しか思いつきません。Hゲーやギャルゲーの主人公(ほとんど男ですよね)なら日本系も結構あると思いますが、あれの名前ってどうなってるんでしょう〜?
ほとんどやったことないのでわからない…(^_^;。

ペルソナのページでも書いてありますが、漢字が使える「ペルソナ」の主人公の名前は「堀田直哉(ほった なおや)」くんでした。
一応考えて作りました。全くのオリジナルではありませんが、別にこういう名前の知り合いはおりません(笑)。
先に名前の方があって、名字は後から合いそうなのを当てはめました。
名前はおわかりかもしれませんが、教科書にも名前が載っているであろう某有名作家からいただいてます。
ちなみに、「真・女神転生」の主人公は(漢字が使えないので)「ナオヤ」です(^_^;。

あと、記憶にある中の例外が「幻想水滸伝」「同2」です。
「幻想水滸伝」の舞台が中国っぽい感じで、なおかつ名字が「マクドール」とついていました。パパの名前が「テオ」と決まっていることもありまして、それとあまり違わないよう考えて、結局「シオン」くんになりました。
「2」の方も舞台は前と比べると幾分ヨーロッパ風味ではありますが、養父がゲンカク、義姉がナナミという日本っぽいと思えば思える名前だったので、日本名でも通じる?感じの「リュート」くんにしました。

日本系ゲームの女主人公…って、ありましたっけ。少なくとも記憶はないなぁ。
メガテン系ならヒロインの名前も入力しますが、すみません、「真」とか途中で挫折してるんでよく覚えてなかったりするんです(^_^;。
男の名前は覚えてるのにな…(笑)。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥